日常を綴るもの
2009/02/21 (Sat)at11:35
この記事投稿したら文にリベンジしてきます
今日は土曜日~待ちに待った週末~学校に行かなくていい日~やった~
幸せ~天国~ってこんな歌駄目ですね
天国で思い出しました
テレビでやってたプチ神話みたいなものなんですけど
乙女座を司る「アストレイア」という女神が居ました
その時、人間の愚かさにあきれてすべての神は諦めて天界に帰ろうとしていました
しかし、アストレイアだけは人間達を見捨てませんでした
とても、慈悲深い女神でした
彼女は人間に更正させ、再び神が戻ってくるように必死に動きました
しかし、彼女の思いとは裏腹に人間は更に愚を極めていきました
アストレイアは頑張っても頑張ってもどうにも出来ないことがわかり、とうとう最後には天界へ帰ってしまいました
そして、彼女はいつも天秤を持ち歩いていました
天界に帰ってからは、死んだ者の魂を天秤ではかり(もう片方は何も乗せない)
魂のほうに傾いたら、邪悪な魂として地獄へ送り、何も乗せてない方に傾いたら天国へ送る役目をしています
って話です
結構おもしろかったです
後、ピアノで新曲に挑戦です
ショパン作曲「革命のエチュード」です・・・
左主体の曲なので、左利きの私にちょっと有利かも?
それでもかなり難しいんですよね;
しかも独学ときた
・・・頑張る!
では今回はこの辺で
今日は土曜日~待ちに待った週末~学校に行かなくていい日~やった~
幸せ~天国~ってこんな歌駄目ですね
天国で思い出しました
テレビでやってたプチ神話みたいなものなんですけど
乙女座を司る「アストレイア」という女神が居ました
その時、人間の愚かさにあきれてすべての神は諦めて天界に帰ろうとしていました
しかし、アストレイアだけは人間達を見捨てませんでした
とても、慈悲深い女神でした
彼女は人間に更正させ、再び神が戻ってくるように必死に動きました
しかし、彼女の思いとは裏腹に人間は更に愚を極めていきました
アストレイアは頑張っても頑張ってもどうにも出来ないことがわかり、とうとう最後には天界へ帰ってしまいました
そして、彼女はいつも天秤を持ち歩いていました
天界に帰ってからは、死んだ者の魂を天秤ではかり(もう片方は何も乗せない)
魂のほうに傾いたら、邪悪な魂として地獄へ送り、何も乗せてない方に傾いたら天国へ送る役目をしています
って話です
結構おもしろかったです
後、ピアノで新曲に挑戦です
ショパン作曲「革命のエチュード」です・・・
左主体の曲なので、左利きの私にちょっと有利かも?
それでもかなり難しいんですよね;
しかも独学ときた
・・・頑張る!
では今回はこの辺で
PR
2009/02/19 (Thu)at19:36
土曜は塾の友達と遊びます~
かなり楽しみです(´・ω・`)
言い出しっぺは私なので、集合時間などを決めないといけないんですけどね
まあ、それでも楽しみなことには変わりません
今日はなんか異様に寒かったです(感覚的に
家に帰って妙に寒くて、ダウン着て膝掛けひいてヒーター付けてやっと暖かいかなって感じで
最初はまさかの熱かと思ったんですけど平熱だったんですよ
学校休めると思ったのにorz
学校で思い出したんですが、担任が15歳の自分へ手紙を書けって言い出したんです
きっかけは、アンジェラアキの「手紙~十五の君へ~」っていう曲を聞いたからだそうです(曲名間違っているかも;
先生の話によると、この曲はアンジェラアキが部屋の整理をしていたら偶然出てきた、アンジェラアキが12歳の頃に15歳の自分へ宛てた手紙+付け足しが歌詞になっているそうですよ~
まあ、いい曲なんですけど、手紙書くのめんどーですorz
では今回はこの辺で
かなり楽しみです(´・ω・`)
言い出しっぺは私なので、集合時間などを決めないといけないんですけどね
まあ、それでも楽しみなことには変わりません
今日はなんか異様に寒かったです(感覚的に
家に帰って妙に寒くて、ダウン着て膝掛けひいてヒーター付けてやっと暖かいかなって感じで
最初はまさかの熱かと思ったんですけど平熱だったんですよ
学校休めると思ったのにorz
学校で思い出したんですが、担任が15歳の自分へ手紙を書けって言い出したんです
きっかけは、アンジェラアキの「手紙~十五の君へ~」っていう曲を聞いたからだそうです(曲名間違っているかも;
先生の話によると、この曲はアンジェラアキが部屋の整理をしていたら偶然出てきた、アンジェラアキが12歳の頃に15歳の自分へ宛てた手紙+付け足しが歌詞になっているそうですよ~
まあ、いい曲なんですけど、手紙書くのめんどーですorz
では今回はこの辺で
2009/02/18 (Wed)at22:17
今日も愚痴です
最近、クラスの友達とうまく行ってません
唯一仲良い子とも少し、距離が生じたように思います
私はよく、人間関係に対して冷たいと言われます
私は、受験のために私立の小学校から市立に移ったんですけど、普通転校すると特に女子なんかは泣きますよね?けれど、私は泣くどころか悲しみの一欠片もありませんでした
おかしいですよね・・・
前の学校じゃあ気が合う子も結構居て、皆が皆で仲良しだったんですけど
いざ、別れと言われてもふーんと平然としている自分が自分でも嘘みたいです
昨日言った東京に引っ越す子も、元から涙もろい子ですけど、今日大泣きしていました
なぜかと聞くと、段々卒業が近づいていることを実感して悲しみがわき起こってきたそうです
私にはそれが頭では理解できます
でも、それは単なる、小説でこんなシーンをみたな、とかそういう知識でしかないのです
だから、心で共感していない否その気持ちが本当の、本質の部分で理解していない自分がいます
私は、よく物事をズバスバ言う毒舌家だと言われます
塾の友達や、前の学校の友達、もしくは今の学校のごく一部の友達は
嘘と本当を、冗談と真面目な話をちゃんと分けて考えています
でも、多くの学校の子はそれが出来ていない
冗談でも真に受けてひどいだのなんだの言って
今日は「友達ゲージ下がった」などと言う子もいました
馬鹿じゃないの?何?そんなの友達じゃないよね???
何数値化してんの?馬鹿なの?友情はゲージで計る物ですか???
最近、鬱陶しく思います
学校に行くのが嫌になります
どうせ浅い付き合いだったんですよ 私達は
だって、こんな事もありました
文化祭の出し物で、私は仲が良かった子3人と意見が対立し、ちょっとした喧嘩になりかけました
それで、3人のうち二人はまだ喋ってきたりするのですが、私が3人の中で一番好きだった子(同性ですのであくまで友達として)は、私を避けています
今までいつも一緒に帰っていました
朝学校に来ると近寄ってきて喋ったりしていました
休み時間も一緒にぶらぶら校内を歩いたり遊んだりしていました
それなのに何?ちょっと意見対立したぐらいで何?別に悪く言った訳じゃないじゃん??
意味わかんないです・・・本当に
本当に、学校の子の思考回路がどうなってるのか見てみたいです
そんな事にムカついてこんな愚痴を並べている自分も同じなんですけどね
それが分かっていても、嫌になります
なんで、こんな事も分かんないの?
なんで慰めて励まそうとしてるのに怒るの?
なんで褒めてるのに怒るの?
まあ、後二十何日で卒業です
お別れです
早く、中学校に上がりたいです
明日からはちゃんとした記事を書きます
最近、クラスの友達とうまく行ってません
唯一仲良い子とも少し、距離が生じたように思います
私はよく、人間関係に対して冷たいと言われます
私は、受験のために私立の小学校から市立に移ったんですけど、普通転校すると特に女子なんかは泣きますよね?けれど、私は泣くどころか悲しみの一欠片もありませんでした
おかしいですよね・・・
前の学校じゃあ気が合う子も結構居て、皆が皆で仲良しだったんですけど
いざ、別れと言われてもふーんと平然としている自分が自分でも嘘みたいです
昨日言った東京に引っ越す子も、元から涙もろい子ですけど、今日大泣きしていました
なぜかと聞くと、段々卒業が近づいていることを実感して悲しみがわき起こってきたそうです
私にはそれが頭では理解できます
でも、それは単なる、小説でこんなシーンをみたな、とかそういう知識でしかないのです
だから、心で共感していない否その気持ちが本当の、本質の部分で理解していない自分がいます
私は、よく物事をズバスバ言う毒舌家だと言われます
塾の友達や、前の学校の友達、もしくは今の学校のごく一部の友達は
嘘と本当を、冗談と真面目な話をちゃんと分けて考えています
でも、多くの学校の子はそれが出来ていない
冗談でも真に受けてひどいだのなんだの言って
今日は「友達ゲージ下がった」などと言う子もいました
馬鹿じゃないの?何?そんなの友達じゃないよね???
何数値化してんの?馬鹿なの?友情はゲージで計る物ですか???
最近、鬱陶しく思います
学校に行くのが嫌になります
どうせ浅い付き合いだったんですよ 私達は
だって、こんな事もありました
文化祭の出し物で、私は仲が良かった子3人と意見が対立し、ちょっとした喧嘩になりかけました
それで、3人のうち二人はまだ喋ってきたりするのですが、私が3人の中で一番好きだった子(同性ですのであくまで友達として)は、私を避けています
今までいつも一緒に帰っていました
朝学校に来ると近寄ってきて喋ったりしていました
休み時間も一緒にぶらぶら校内を歩いたり遊んだりしていました
それなのに何?ちょっと意見対立したぐらいで何?別に悪く言った訳じゃないじゃん??
意味わかんないです・・・本当に
本当に、学校の子の思考回路がどうなってるのか見てみたいです
そんな事にムカついてこんな愚痴を並べている自分も同じなんですけどね
それが分かっていても、嫌になります
なんで、こんな事も分かんないの?
なんで慰めて励まそうとしてるのに怒るの?
なんで褒めてるのに怒るの?
まあ、後二十何日で卒業です
お別れです
早く、中学校に上がりたいです
明日からはちゃんとした記事を書きます
2009/02/17 (Tue)at21:48
友達が東京に引っ越すらしいです
皆がいわゆる転校悲しいねムードだったんで、明るくしようと思って
「秋葉原とかディズニー近いし、東京なら都会でイベントもコンサートとかも多いしいいじゃまいか!明石みたいな田舎より絶対いいって!私は寧ろ君が羨ましいよ!」
って言ったら友達にキレられたね
その発言が原因で
とても仲がいい友達→普通の友達にランクダウンとか言われた!
なんでジョークが通じないの!?
転校が悲しいなんてありきたりだからあえて言ったし
その友達はフレンドリーな子だからすぐ友達も出来ると思う
それに、いつも「別れと同時に出会いがあるさ」って言ってるんだからさ・・・
意味わからん・・・
学校の子はいっつもそう
ちょっと言っただけでひどいだの何だのうるさい・・・
塾の友達とは大違い・・・
ジョークだと思って受け流せないの?なんで本気にして真に受けるの?
馬鹿みたい・・・
そりゃ、私も軽率な発言したかもしれないけど
冗談を真に受けてばっかな馬鹿な奴らとは付き合ってられん・・・・
そこが、塾に通っている頭がいい子との違いだと思う
そんなんで傷ついてたらこの世の中生きてられないっての・・・
ああ・・・すいません 今日は愚痴です;
では今回はこの辺で
皆がいわゆる転校悲しいねムードだったんで、明るくしようと思って
「秋葉原とかディズニー近いし、東京なら都会でイベントもコンサートとかも多いしいいじゃまいか!明石みたいな田舎より絶対いいって!私は寧ろ君が羨ましいよ!」
って言ったら友達にキレられたね
その発言が原因で
とても仲がいい友達→普通の友達にランクダウンとか言われた!
なんでジョークが通じないの!?
転校が悲しいなんてありきたりだからあえて言ったし
その友達はフレンドリーな子だからすぐ友達も出来ると思う
それに、いつも「別れと同時に出会いがあるさ」って言ってるんだからさ・・・
意味わからん・・・
学校の子はいっつもそう
ちょっと言っただけでひどいだの何だのうるさい・・・
塾の友達とは大違い・・・
ジョークだと思って受け流せないの?なんで本気にして真に受けるの?
馬鹿みたい・・・
そりゃ、私も軽率な発言したかもしれないけど
冗談を真に受けてばっかな馬鹿な奴らとは付き合ってられん・・・・
そこが、塾に通っている頭がいい子との違いだと思う
そんなんで傷ついてたらこの世の中生きてられないっての・・・
ああ・・・すいません 今日は愚痴です;
では今回はこの辺で

2009/02/16 (Mon)at18:46
更新怠ってすみませんでした(´・ω・`)
これからはちゃんと毎日更新したいと思います
・・・・いつまで続くかな(笑
さて、今日は発売日迫る「セブンズドラゴン」について話したいと思いますー
3月5日発売なので皆さんも是非!
この「セブンズドラゴン」に出会ったのは鬱姫がきっかけです
pixivで、最近よくこの子の絵見かけるなーと思って、タグからぐぐってみて世界観とキャラがいい感じだったので今度買おうと思います
後、ニコニコでも鬱姫描いてみた動画を見たのと、私のいつも見ているブログのブログ主さんも鬱姫描いてて可愛い・・・というか萌えたのも一つ(笑
その絵を見た瞬間天から「買え」との声が聞こえた気がします
3月5日が楽しみです
では、今回はこの辺で